1. TOP
  2. 文章・スピーチ作成にお役立ち情報
  3. まずは基本!手紙の書き方とマナー 今、なぜ代筆なのか

まずは基本!手紙の書き方とマナーLetter-writing basics & manners

今、なぜ代筆なのか

メールやSNSなどのデジタルツールが席巻しているこのご時世。いつでもどこでも手軽にメッセージを送れる手軽さや便利さに慣れてしまって、それがあたりまえの生活になっています。
ですが、ここ最近手書きの手紙のニーズが確実に増えつつあります。そこで改めて注目を浴びているのが代筆サービス。なぜ今代筆が必要なのかを探ってみましょう。

ゆっくり手紙を書く時間が取れない方に

いくらデジタルツールが普及していても、目上の人や親族への改まった挨拶など、メールやメッセージだと失礼ではと感じるケースがあります。手書きの手紙を送りたくても、時間がゆっくり取れないどころか、センスの良い便箋や封筒もない、そんな状況の方も多いのではないでしょうか。
そんな場合でも、電話で依頼するだけで専門のスタッフが代筆してくれたら心強いですね。
いくら忙しくても、義理や人情を重んじる国民性。手書きの手紙にはそんな思いを乗せて運ぶ役割があるのかもしれません。

デジタルメッセージは無機質

デジタルメッセージを「無機質で温かみがない」と感じる方は多いのではないでしょうか。ビジネスにおいては素早く簡潔に連絡を取り合う必要があり、温かみよりもきちんと要点がまとまっていることが重要になります。
しかし、内容や送る相手によっては、自分という人間味もセットにしたい場合があります。そんな時でも代筆サービスに依頼すれば大丈夫。あなたという人間味や温かみを最大限に引き出しながら文章をつづります。特に、感謝や謝罪に関すること、告白などプライベートなことは、手紙の方が効力を発揮します。

書いてもらった文章を自分で写してもOK

手紙は、実際に手に取って読んで相手を想像するという人付き合いの原点に回帰しています。
手紙は書いた方の個性が出ますし、読んだ方の五感を優しく刺激してくれます。字体や癖、ボールペンなのか万年筆なのか、どんな便箋と封筒を使っているのか、珍しい記念切手を貼っているなど・・・。
身の回りのあらゆる物全てが「早く」「便利に」なっていく中、「遅く」「不便に」だからこそ感じられるものは大きいのではないでしょうか。
実際に内容を組み立てて文章をつづるのは負担が大きいものです。ですが、代筆サービスに依頼すれば、書いてもらった文章を自分で写す、という手段も可能です。内容はプロに依頼し、ステーショナリーは自分で用意すれば、自分らしさが表現できます。

自分で書きたくない、という要望も

手紙は書きたいのだけど、自分では書きたくない、書けない、という方もいるでしょう。例えば字に自信がない方。そんな方は、手紙を書くことを考えただけでストレスを感じます。
また、男性からの依頼だけれども、女性っぽい字体で書いてほしい、という要望にも応えることができます。
また、自分で書くと内容が主観的になりすぎてしまうので、客観的に判断して欲しい、という方もいるでしょう。
さまざまな理由で手紙を書きたくない、書けない方でも、代筆サービスは気軽に利用していただけます。

PAGE TOP